晴れ

  • なんだか週日記になりつつありますが。
  • 京都は祇園祭の鉾が組み立てられてますね。うう帰りたい。
  • ところでiPhoneですが、酸っぱいに違いないので要りません。
  • サミットがいつの間にか終わってしまいました。あれだけ大騒ぎしておいて、開催期間はたった数日なのであっけないですね。ウィーン会議みたいに呑気な外交もやってみりゃいいのに。
  • くいだおれも閉店してしまいました。そこで思い出すのがゲームグラフィックスという、80年代末から90年代頭に出ていたゲーム誌です。モデグラの姉妹誌だったのよ。ゲームといってもRPGを中心としたアナログゲーム誌でして、読者参加ゲームでも知られていました。ついでながら、僕を投稿で絵が載る快感に目覚めさせてくれたのもこの雑誌です。で、これが実に変てこというかやりたい放題の本でして、その最たる号のひとつが「大阪特集号」。ええ、ゲームとなんの関係もありません。しかもトニーたけざきによる食いだおれ太郎や太陽の塔の解剖図がでかでかと載っているような有様。まぁ、あの奇天烈さがダメな人も多かったことでしょうけども。いろいろ迷走もしてたしな! ……とはいえ、今のゲーム誌も1度ぐらいはあんな妙ちきりんなことやって欲しいものです。GGは読者投稿のキャプションも面白かったなー。ああ我が青春よ。
  • まんが(特に少女まんが)を読むには文法を知っている必要がある、という論がありますが、TVアニメもそうなんじゃないかしらと思ってしまったり。僕は真面目にTVアニメをチェックする方ではないせいか、どうにもおもはゆくってダメ(花輪和一面で)、という番組もあるのですよね。
  • 昨今ラクガキ話が盛り上がったりしましたが、ラクガキといえば万里の長城が印象的でした。北京近郊、八達嶺の長城は世界的観光地だけあって、壁はびっしりとラクガキで埋め尽くされているのですね。で、切符売り場付近のラクガキは古いものが多く、先へ進むにつれて年代が新しくなっていくのです。最初の頃はロシア人の名前があったりして、ああ中ソ蜜月だと思っていたら突然見当たらなくなります。さらに進んでいくと、唐突にアングロサクソンの名前が出てきて、ああニクソン訪中だと。この辺から外国人の名前がどんどん増えてきて改革開放だと合点がいったり。つまり歩いて行くだけで中国現代史を俯瞰することができるという、実に素晴らしいスポットだったのですね。まさにあれこそが文化!
  • 我が地元の東京都練馬区大泉学園駅前の書店、英林堂のコミックコーナーに『速水螺旋人の馬車馬大作戦』がまた入荷しまして、ありがたいことです。でも、なかなか減らないので立ち寄るたびに胸が痛みます。ご近所にお住まいで、まだお持ちでない方はこの機会に是非是非。
  • トップ絵更新しました。